郷思館
明治17年に建てられた豪農の館「郷思館」(ごうしかん)。
完全予約制で、1日1組限定(最大15名様まで)の貸し切りでの宿泊や、日帰りイベントなどでご利用いただけます。
名称 | 郷思館 |
---|---|
住所 / 電話番号 | 〒959-3904 新潟県村上市温出289-1 【お問合せ先(宿泊予約・ご案内受付代行)】 TEL 0254-77-3852 (富樫事務所 平日 9:00~17:00) |
自社サイト | http://goushikan.jimdo.com/ |

ここは山形県との県境に近い新潟県村上市。(旧山北町/さんぽくまち)
茶葉生産の北限で鮭の遡上でも有名なところです。
また近くには景勝地の「笹川流れ」「鼠ヶ関」「粟島」など。
明治17年に建てられた豪農の館「郷思館」(ごうしかん)
門をくぐり抜けると、そこは別世界。
ぬくもりを感じる古民家と四季を伝えてくれるお庭。
心を込めたお料理でおもてなしさせていただきます。

歴史と情緒かおるお部屋がお待ちしております。
明治17年に建築された茅葺屋根の館です。
和室5室・板の間1室があり、建物の中に入ると、まず目に付くのが大小の2つの囲炉裏。どちらもちろちろと炭が燃えています。また、室内には、漆塗りの柱や天井が、120年を経た今でも褪せることなく朱く輝きを放っています。

お庭には、さまざま樹木や花が植えられ、季節ごとにお楽しみいただけます。
・梅 4月中旬
・しだれ桜 5月上旬
・つつじ 5~6月
・あじさい 6月中